看護師不足が懸念される2025年問題の対策として考えられるのが、労働環境の改善です。

国家資格が必要となる看護師は簡単に新規採用ができるわけではないので、絶対数を増やすということは現実的な解決策とは考えられません。人員の増加ができないのであれば、退職率を減らすことの方が実現しやすい対策と言えます。

看護師の退職の主な理由は、労働環境の過酷さです。人命に関わる仕事であることから献身を強要され、自分の生活や気持ちが軽んじられてしまいます。もっと働きやすく負担の少ない環境に改善できなければ、退職率を下げることはできません。

具体的には、時短による細かなシフト制やグループ制による対応です。早番や遅番といった2交代制のシフトでは、なかなか生活を合わせることができません。もっと細かな時間割で調整できるようにすれば、子育てをしている看護師でも働ける時間帯を作ることができます。

このようなシフトを構築することで復職の推進に繋がり、出産や子育てで離れていた経験者を現場に戻すことができるかもしれません。

また、グループ制にすることによって個人の負担を減らすこともできます。看護師のすべき仕事はある程度定型であり、予定に従って対応することができる部分が多くあります。すべきことを複数の看護師で責任を持つことで、一人に過度な負担をかけないようにします。

これによってストレスに悩まされる人を減らせることでしょう。環境を改善して効率を上げることができれば、不足している人員の割合削減が期待できます。